海外生活

ドイツ

【ドイツ ケルン大聖堂】ライン川クルーズの内容、値段、時刻について

こんにちは、Ayaneです。 私はこの間ケルンに行き、ケルン大聖堂とライン川クルーズに参加してきました! 今日はライン川クルーズをメインに、クルーズの内容、値段、時刻についてリポートしていこうと思います。 【ドイツ ケルン大聖堂】ライン川ク...
ドイツ

ドイツ、ベルギー、オランダの国境をまたぐ!ウィルヘルミーナ塔の行き方

こんにちは、Ayaneです。 私はこの間、ドイツとベルギー、オランダの3カ国の見渡せるウィルヘルミーナ塔という大きなタワーに行ってきました! ウィルヘルミーナ塔はドイツにあるアーヘンという街からバスで約1時間で行くことができます。 アーヘン...
ドイツ

【ドイツ】アーヘンに行くならここ!日帰りでまわれるおすすめ観光地!

こんにちは、Ayaneです。 アーヘンはデュッセルドルフから約1時間30分で行くことができます。 アーヘンにはヨーロッパらしい建物多く、観光地が近くに集まっているためまわりやすく、私のお気に入りの場所です。 建物の歴史や詳しい説明などは他の...
ドイツ

ドイツの電車、バスが1ヶ月乗り放題の9€チケットを購入してみた!

こんにちは、Ayaneです。 今ドイツでは「9ユーロチケット(9-Euro-Ticket)」というドイツ全土の電車、バス、地下鉄がたった9€で1ヶ月間利用できる乗り放題パスが発売されています! 購入し使う前はそんなの嘘だろうと思っていました...
ドイツ

【ドイツ】ドイツの図書館に行ってみた。利用方法や施設の様子など

こんにちは、Ayaneです。 ドイツに来てから約2週間が経ちました。 私は図書館が好きなので、仕事がない日はドイツの図書館に行き、そこで勉強しています。 今日はドイツの図書館について書いていきたいと思います。 ☆図書館内の写真撮影ができなか...
ドイツ

【ドイツ】ヨーロッパの公衆トイレは有料?外出先でトイレを無料で使う方法!

ヨーロッパではトイレを利用するのにお金を払わなければならないというのは一般的です。綺麗で無料で使えるトイレがある日本で育った私はトイレにお金を使うことがばかばかしく感じてしまいます。そんな私がドイツでトイレを無料で、安く使う方法を考えてみました。
ドイツ

【エミレーツ航空】全席コンセント付き?エコノミーを徹底解剖!

こんにちは、Ayaneです。 5月の中旬、エミレーツ航空を利用してドイツに入国しました。 今日は私が利用したエミレーツ、エコノミークラスを徹底解剖したいと思います! 【エミレーツ航空】全席コンセント付き?エコノミーを徹底解剖! 私のフライト...
ドイツ

【ドイツ語】Goethe institutの図書館を利用してみた!

私はドイツ語の勉強をする時、参考書を手に入れるため、Goethe institutの図書館を利用していました。そんなGoethe institutの図書館の利用の仕方、施設の様子などをまとめてみました。
ベトナム

ベトナム、3年間ありがとう。

ベトナムへの思いを書きました。読んでいただけると嬉しいです。
Goethe A1試験

【Goethe institut】ベトナムでドイツ語の試験を受ける!場所や申し込みの仕方

私は2021年3月にA1、10月にB1のドイツ語試験をハノイのGoethe institutで受けました。Goethe institutの場所や申し込みの仕方、持ち物などを書いてみました。
ベトナム

【ベトナム】絶対に喜ばれる可愛いお土産!食べ物から雑貨まで

ベトナムにはたくさんのお土産があります。その中でも私が帰国前に買った「絶対に喜ばれる可愛いお土産」を紹介したいと思います。
ベトナム

【ハノイでTOEIC】場所、申し込みの仕方から当日の流れまで

私は2021年11月にハノイのIIG VietnamでTOEICのテストを受けました。申し込みの仕方や当日の流れ、結果の受け取り方などをまとめてみました。
ベトナム

ベトナムのコワーキングスペースってどんな感じ?値段や設備、利用する方法など

私が利用していたベトナムのコワーキングスペースの値段や設備、利用料などを紹介します。
ベトナム

【超おすすめ】ベトナムのホテルのラウンジで勉強するよさ。捗ります!

私はベトナムにいた時、ホテルラウンジで勉強する魅力に取り憑かれ、毎週の違うホテルに通って勉強していたことがあります。少々高めのホテルラウンジですが、長時間滞在することができ、静かなため集中して作業に取り組むことができます。ホテルのラウンジで勉強する魅力をお伝えします!
ベトナム

【海外移住】すぐにできる!海外で友達をつくる方法!アプリmeetupがおすすめ。

海外で生活する上で、不安に思うことの一つが「友達づくり」だと思います。海外で生活していた私がどのように友達を作ったのか方法をまとめていこうと思います。
error: Content is protected !!